video
Short Sherpa Jacket Detachable Liner
¥ 46,200税込み
カラーを選択
カラーraw denimサイズ
モデル身長1.77m , 着用サイズS (バスト 83cm, ウエスト 65cm, ヒップ80cm)
サイズ
3XS
XXS
XS
S
M
L
XL
XXL
在庫あり
最寄りの店を探す
Sagawa
無料特徴
Sherpa Jacketは、水の使用量を最小限に抑えた、サステナブルな方法で作られた2ピーススタイルのジャケット。合わせて一枚として着ることも、それぞれ単独で着ることも可能です。アウタージャケットは胸に深いフラップポケットを備えたクロップド丈のデニムジャケット。裾のタブを絞ればバックにボリューム感を出すことができます。着脱式のライナーは、袖口にリブカフスの付いた、立襟スタイルのジップアップジャケットで、胸にジッパーポケットを備えています。脇下に通気用のスリット入り。
ストレートフィット
フラットカラー
カフスデザイン
胸にボタン留めフラップポケット
ストレートの裾、調節可能なタブとボタン
シャンクボタン留め
内側に取り外し可能なインナー: 立ち襟、ジップ留め、ジップ付き胸ポケット
素材・生地
Sinfin Denim Recycled
スペイン語で「無限」を意味する「Sin fin」は、ファブリックの完全な循環性を表現する言葉。G-Starは、Tejidos Royo(テヒドス・ロヨ)社との提携のもと、サステナビリティの観点から他に類を見ないデニムを発表しました。このファブリックの製造に使われているDry Indigo®テクノロジーは、インディゴの染色プロセスに使われる水の使用量を0%に抑えています。これは繊維業界における真のマイルストーンと言えます。このデニムの製造に使われている繊維はリサイクル資材を原料としており、RAWのデニムにこの原料を使うことで、私たちの衣料の製造プロセス全体にかかる廃棄水の量を最小限に抑えることができます。
- 11 オンスデニム
- 3x1 右綾織り
- 64% リサイクルコットン, 35 リヨセル(LENZING™ REFIBRA™), 1% 指定外繊維
- リサイクルコットンは消費後再生物や産業廃棄物のコットンを原料として作られています。リサイクルコットンを使用することで、原料、水、ケミカル、エネルギーの節減を実現しています。
- 古いものを新しいものに変える、リフィブラ(REFIBRA™)テクノロジーを使ったテンセル(TENCEL™)のリヨセル繊維。サステナブルに管理された森林から産出された木材パルプに、衣料生産から生じたコットン廃棄物のアップサイクル素材を最大で3分の1ミックスして作られています。この過程は、使用された非毒性の溶剤や溶液を回収して再利用する、クローズド・ループシステムと呼ばれるシステムで行われます。
- テンセル(TENCEL™)とリフィブラ(REFIBRA™)は、レンチング社(Lenzing AG)の登録商標です。
Raw Denim
自分の流儀で使い込めるよう、加工を施していない生の状態のデニム。
品番: d23687-d443-001